[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2015年2月20日金曜日

そらいろ通信~EPO-Chubuメールマガジン~臨時号(2015.2.20)

●○●○============================================================
○●○
●○    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン~臨時号(2015.2.20)
○
        発行:中部環境パートナーシップオフィス
        協力:環境省中部地方環境事務所

      空の色(そらいろ)を見ながら、皆さまとのつながりを感じつつ、
      多様なセクター、テーマ、中部地域の環境情報をお届けします。
====================================================================

  平成27年度協働取組加速化事業公募開始&説明会、
  ESDユネスコ世界会議報告会についての臨時号です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         ♪イベント情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃「平成27年度 地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」
┃  ┃公募開始&説明会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地域における課題解決や地域活性化のためには、異なる主体が適切な役割
  分担をしつつ対等な立場において相互に協力して行う「協働取組」が重要
  になります。「環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律」(環
  境教育等促進法)に基づく協働取組を推進するために、具体的取組や法に基
  づく協定の締結などについて、参考となる先導的な事例を形成し、協働取
  組のノウハウを全国的に普及・共有することが必要です。
  本事業は、民間団体、企業、自治体等の異なる主体による「協働取組」を
  実証するとともに、地球環境パートナーシッププラザ及び地方環境パート
  ナーシップオフィスに設置する「支援事務局」の助言等を受けつつ、「協
  働取組」の過程等を明らかにし、それを加速化していく上で必要となる様
  々な手法や留意事項等を明らかにして、これから「協働取組」を行おうと
  する者の参考資料として共有することを目的としています。
  事業の公募が開始されるにあたり、下記の通り説明会を開催します。
  ※応募にあたって説明会参加は必須ではありません。

  日  時:平成27年3月4日(水) 16:00~18:00
  場  所:環境省中部地方環境事務所 第1会議室
          (〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-5-2)
  主  催:環境省中部環境パートナーシップオフィス(担当 新海・田中)
          (〒460-0003 名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル4F)
  問合せ:TEL:052-218-8605 FAX:052-218-8606
          E-mail:office@epo-chubu.jp
  詳  細:https://www.env.go.jp/press/100316.html

┏━┓
┃2┃ESDユネスコ世界会議報告会inあいち・なごや
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  国連持続可能な開発のための教育の10年(DESD)の最終年にあたり、岡山お
  よび愛知・名古屋においてESDユネスコ世界会議が開催されました。
  その成果とESDの次のステップとして何が地域に求められているのかを知り、
  地域の持続可能性を高めるために、今回2つのテーマ「ユース」「地域の拠点(
  環境学習施設・公民館等)」について地域が次に何をすべきかを考えます。

  日  時:平成27年3月6日(金)14:00~16:30(受付開始13:30)
  場  所:ウィルあいち 愛知県女性総合センター1F セミナールーム1、2
  内  容:1.REPORT:ESDユネスコ世界会議の成果
            (1)ESDに関するユネスコ世界会議について
            (2)開催地域の取組み
          2.DISCUSSION:ユースはどうあるか・拠点をどう活用するのか
            □話題提供
              (1)ユース
              (2)地域の拠点(環境学習施設、公民館、学校等)
            □グループディスカッション
          3.まとめ
  講  師:■重政子氏(認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」
                    推進会議(ESD-J) 代表理事)
          ■橋本博巳氏(ESDユネスコ世界会議あいち・なごや支援実行委員会
                      事務局次長)
          ■辰野まどか氏(ユースカンファレンス ファシリテーター)、他
  対  象:ESDに関心のある方
  定  員:80名(先着順)
  参加費:無料
  申込み:タイトル「3/6 ESDユネスコ」と記載の上、「氏名(ふりがな)・所
          属組織名(部署・役職等)・連絡先(TEL/FAX/E-mail)」・グループ
          ディスカッションで希望するテーマ(「ユース」「地域の拠点」)
          をFAXもしくはE-mailにて送付ください。
          申込み後、受講票を送付いたしますので、当日受付にご提出下さい。
  締  切:3月4日(水)
  主  催:環境省中部地方環境事務所、
          環境省中部環境パートナーシップオフィス
  後  援:ESDユネスコ世界会議あいち・なごや支援実行委員会
  問合せ・申込先:株式会社フルハシ環境総合研究所
                  担当:太田
                  TEL:052-324-5351 FAX:052-324-5352
                  E-mail:ESD@fuluhashi.jp

--------------------------------------------------------------------
【本メールマガジンについて】
  本メールマガジンは、転送自由です。
  配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
  ○申込 : office@epo-chubu.jp
  ○解除 : office@epo-chubu.jp
  ○バックナンバー
    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン
     http://www.epo-chubu.jp/
--------------------------------------------------------------------
  発信元:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
          〒460-0003  名古屋市中区錦2-4-3  錦パークビル4F
          TEL:052-218-8605  FAX:052-218-8606
          E-mail:office@epo-chubu.jp    http://www.epo-chubu.jp
====================================================================
◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
  のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿