[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2013年10月8日火曜日

環境省ちゅうぶ環境メールマガジンそらいろ通信52号(No.2)

●○●○_______________  発行日:平成25年10月8日
○●○  ちゅうぶ環境情報メルマガ
●○       ~そらいろ通信~ 第52号(No.2)
○_______________________________
 発 行:環境省中部地方環境事務所
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、
  多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼ もくじ ▼ =========================

○ 中部地方環境事務所 お知らせ情報 ○

□1□ 10月は3R推進月間です!
□2□ 旬な情報をお届けしています
    (稲永ビジターセンター・藤前活動センター)
□3□ スマート・ムーブ~「移動」を「エコ」に。~ in 東海エリア
    キャンペーンについて(再掲)
□4□ 平成25年度カーボン・オフセット及びJ-クレジット制度に関
    する講師派遣支援の実施について(再掲)
□5□ 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書第1
    作業部会報告書(自然科学的根拠)の公表について
□6□ 「平成26年度地球温暖化対策関係予算概算要求等説明会」の開
       催について
□7□ 2013年度「ウォームビズ」について
□8□ 「カーボン・マーケットEXPO 2014」の開催について(第1報)
□9□ 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度による平成22(2010)
    年度温室効果ガス排出量の集計結果の公表について
 

○ 中部地方環境事務所 募集情報 ○

□1□ J-クレジット等の創出に係る事業者支援の開始について
    (再掲)
□2□ 「低炭素杯2014」のエントリー募集について(再掲)
□3□ 「サプライチェーン排出量の算定支援」の参加事業者の募集に
    ついて
□4□ 平成25年度地方発カーボン・オフセット認証取得支援事業の募
    集開始について(再掲)
□5□ 平成25年度カーボン・ニュートラル認証モデル事業の募集開始
    について(再掲)
□6□ 「第3回カーボン・オフセット大賞」のエントリー募集につい
    て(第1報)


○ 中部地方環境事務所 イベント案内 ○

□1□ 藤前干潟のビジターセンターでの企画展
□2□ 環境省レンジャー&アクティブ・レンジャー写真展
□3□ とやま環境フェア2013開催
□4□ 伊勢志摩国立公園自然観察会
□5□ 藤前干潟のビジターセンターでのイベント
□6□ メッセナゴヤ2013


○ EPO中部 募集情報 ○

□1□ 第24回 コメリ緑資金助成団体募集
□2□ なごや環境大学 共育講座 参加者募集
        国際理解教育参加型ワ-クショップ「楽しく学ぶフェアトレー
        ド」
□3□ 共感留学プログラム2013 参加者募集
□4□ コスモ石油エコカード基金 公募のお知らせ

 
○ EPO中部イベント案内 ○

□1□ 連続講演会
      「持続可能な地球と私のために~いま、私はどう行動すべきか~」    
□2□ EPOCエネルギーフォーラム
□3□ 連続ワークショップ「次世代に贈る中部圏企業とNPOの未来
    ~持続可能な社会をささえる人材・組織の育成~」開催
□4□ 「なごや環境大学」共育ゼミナール 
     名古屋 蝶の飛ぶまちプロジェクト 講演会
□5□ やきもののリユース、リサイクル
    ~見つけて、育てて、命を吹きこんで~
□6□ 「環境市民活動助成金セミナー
         ~ともに育むこれからの助成制度~」開催
□7□ 環境ボランティアサークル 亀の子隊
    西の浜クリーンアップ活動
□8□ 環境ボランティアサークル 亀の子隊
    「さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな」
□9□ 「なごや子どもとつくる基金」設置記念イベント
     なごやの未来を考える円卓会議2013
□10□ 日独国際シンポジウム
        「日独自治体エネルギーシフト戦略 ~地域からの挑戦~」
□11□ 名古屋市立大学市民公開講座 「ESDって何のこと?」開催
□12□ トヨタの森「里山とくらし」
□13□ 第4回生物多様性カフェ
□14□ 「なごや子どもとつくる基金」設置記念イベント
     なごやの未来を考える円卓会議2013


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EPO中部 募集情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ 第24回 コメリ緑資金助成団体募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 私たちの暮らす町が緑豊かなふるさとであってほしい。
 「コメリ緑資金」は地域の緑化活動を支援します。たくさんの御応募、
お待ちしています。

助成対象:緑や花に囲まれた美しいふるさとづくりを目的とした「花い
     っぱい運動」など、地域住民が自ら行う公共性のある植栽・
     植樹等の緑化活動
応募期間:平成25年8月1日~10月31日(消印有効)
申込方法:所定の申込書に必要事項をもれなくご記入の上、事務局まで
     お送りください。
問合せ・申込先:公益財団法人コメリ緑育成財団事務局
        〒950-1457 新潟県新潟市南区清水4501-1
                   TEL:025-371-4455 FAX:025-371-4151
           E-mail:midori@komeri.bit.or.jp  
詳    細:http://www.komeri-midori.org 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ なごや環境大学 共育講座 参加者募集
        国際理解教育参加型ワ-クショップ「楽しく学ぶフェアトレー
        ド」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ESD(持続可能な開発のための教育)って何かな?ワ-クショップは?
という方もお気軽に御参加ください。                              

日 時:1.平成25年 9月28日(土)9:30~11:30
        2.平成25年10月12日(土)9:30~11:30
        3.平成25年11月 2日(土)9:30~11:30                                            
     ※ 5分前には受付を済ませてください。                                     
場 所:ウィルあいち(名古屋市東区上竪杉町1)
内 容:貧困とは何かにはじまり、世界のことを考え、自らの生活に引
    き寄せ、行動につなげてゆくための3回連続講座のワークショッ
    プ。フェアトレードを知り、広がる世界は、同時に地域とつなが
    ります。
案内人:なふファシ(なふたうんのファシリテーターチーム)
会 費:・3回参加/1500円 ・1回参加700円
定 員:定員15名 (要予約)(先着順)
申  込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/ea7cb8b6152487
    または、052(962)5557 土井まで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 共感留学プログラム2013 参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お互いの中に潜む「違う文化」「違う言語」を「留学生」として学び
あう半年間。その気づきから自分らしく社会貢献できる分野を発見し、
同じ目的に向かってイベントを共に創り上げるコミュニケーションプロ
グラムです。

セッション1「出会う」
日 時:平成25年10月23日(水)13:30~16:30
場 所:名古屋都市センター 第1会議室
参加費:無料
詳 細:http://kyokan-ryugaku.com/
主 催:一般社団法人 日本ダイバーシティ推進協会
    「ザ・ボディショップニッポン基金」2013年度助成事業 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ コスモ石油エコカード基金 公募のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 コスモ石油エコカード基金では、「国内外の環境修復と保全」および
「次世代の育成」をテーマに持続可能な社会の実現をめざし、現在14の
プロジェクトへ支援しており、新たに本プロジェクトに参加する団体を
公募します。

公募期間:2013年10月31日(木)まで
公 募 数:2プロジェクト程度
支援期間:最長3年程度
支援金額:300~500万円/年度(内容により事務局で精査させていただき
     ます。)
詳   細:http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/eco/info/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EPO中部 イベント情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ 連続講演会
   「持続可能な地球と私のために~いま、私はどう行動すべきか~」    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中部大学開学50周年および国連ESDの10年最終年を記念して、連続講演
会を開催いたします。市民の皆様にもぜひ聞いて頂きたい内容です。
ぜひご参加ください。

第1回「持続可能性な社会の創造と人口問題」
日 時:平成25年度10月12日(土)13:30~17:00
会 場:ウインクあいち 小ホール
プログラム:司会 稲崎一郎(中部大学中部高等学術研究所・所長)
  『70億人の地球 ~持続的開発はできるか~』 
  石弘之(元東京大学大学院教授)
  『少子高齢化社会のゆくえ』 
  阿藤誠 (国立社会保障人口問題研究所・名誉所長)
 『宇宙で暮らす』
  野田篤司(宇宙航空研究開発機構・チーフエンジニア室
         ミッションデザイン支援グループ・グループ長)
  『人口の増大がもたらす地球的課題:将来へのパラダイムシフト』
  廣野良吉(成蹊大学・名誉教授)
詳細・参加申込:http://www3.chubu.ac.jp/esd10th/
問合せ:中部高等学術研究所
    TEL:0568-51-9959 内線:5709  
    E-mail:esd10th@office.chubu.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ EPOCエネルギーフォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いかにエネルギーを活用していくかをテーマに、水素社会のあり方を
取り上げフォーラムを開催します。社会への情報発信を図り、環境行動
の契機とすることが目的です。
 今回のフォーラムは、一般の方にも御参加いただけます。ぜひ積極的
な御参加をお待ちしております。

日 時:平成25年10月15日(火)13:30~16:30 (受付 13:00~)
場 所:名古屋マリオットアソシアホテル16階
    「タワーズボールルーム」(JR名古屋駅より直結)
    ※公共交通機関をご利用ください。
定 員:300名 ※EPOC会員に限らず広く募集しています。
参加費:無料
締 切:平成25年10月9日(水)
申込先:EPOCのHP(http://www.epoc.gr.jp)TOPICS
    「EPOCエネルギーフォーラム開催のご案内」より
主 催:環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 連続ワークショップ「次世代に贈る中部圏企業とNPOの未来
    ~持続可能な社会をささえる人材・組織の育成~」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2014年11月に愛知・名古屋市で開催される「ESDに関するユネスコ世界
会議」に向け、企業とNPOを主体としたワークショップを開催します。
ESDに関心をもつ中部圏の企業やNPO団体、市民の方も是非御参加下さい。

第1回「企業が取り組む環境保全の現在」
日 時:平成25年10月17日(木)13:00~16:30
会 場:中部大学名古屋キャンパス510教室
        (愛知県名古屋市中区千代田5-14-22)
     http://www.chubu.ac.jp/organization/facilities/nagoya/
   ワークショッププログラム:
   ●話題提供
    『生態系サービスという挑戦』
     宗宮 弘明(中部大学応用生物学部教授)
   ●事例報告
    『ビジネスと環境保全の両立を目指す』
     宇田川 僚一(生活の木 専務取締役)
    『生物多様性に配慮した建築・土木業の取り組み』
     那須 守(清水建設株式会社技術研究所高度空間技術センター 
        上席研究員)
   ●ディスカッション
     3~4のグループに分かれてディスカッションを行います。
主 催:中部ESD拠点協議会
企画協力:NPO法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC)
問合せ・申込先:中部ESD拠点事務局
        TEL:0658-51-9890
        E-mail:office@chubu-esd.net
     ※ 参加申し込みの際は、お名前・ご所属を御連絡ください。
詳 細:http://chubu-esd.net/2014project/project/prj001/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4 「なごや環境大学」共育ゼミナール 
     名古屋 蝶の飛ぶまちプロジェクト 講演会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:10月19日(土)13:30~15:00(受付 13:00)
場 所:名古屋センタービル9階大会議室
        (名古屋市中区錦2-2-13) 
定  員:100名
テーマ:都心部を多様なチョウの飛ぶ環境とするために
講 師:豊田市矢作川研究所 間野隆裕氏
詳 細:http://www.nagoyabutterfly.com/pdf/nkd_lecture03.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5□ やきもののリユース、リサイクル
    ~見つけて、育てて、命を吹きこんで~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 家庭から排出される不要な焼き物食器のリユース、リサイクルをテー
マにした講座で、不要になっても手を加えることで新しい価値ある焼き
物によみがえり、再び暮らしに活きるモノづくりを体験するプログラム
です。リサイクルの前にリユース、モノを大切にする気持ちと焼き物リ
サイクルの認知向上を図ります。

第1回「やきもののリユース・リサイクル講座」
内 容:焼き物リサイクルの話とリサイクル工程見学・不要食器の中か
    ら“まだ使える焼き物”を探し出し、使えない焼き物と分別し
    ます。
日 時:平成25年10月19日(土)13:30~16:00
場 所:明神リフラックス(株)ほか
受講料:400円
定 員:15名
主 催:グリーンライフ21・プロジェクト/地球のかけらプロジェクト
詳 細:http://www.n-kd.jp/calendar/lineup/koza13a/B-59.html
問合せ・申込先:グリーンライフ21・プロジェクト/地球のかけらプロジ
        ェクト
        〒507-0071 岐阜県多治見市旭ヶ丘10-2-81
        TEL:090-5112-7006 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□6□ 「環境市民活動助成金セミナー
         ~ともに育むこれからの助成制度~」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 長年、環境系市民活動を助成されている団体に加え、平成25年度新し
いカタチの助成を始める団体をお招きし、助成制度をご紹介します。 
 助成制度を理解し、申請・活用ノウハウを得るのはもちろん、助成団
体とともにこれからの地域の助成制度を考える場に是非ご参加ください。 

日 時:平成25年10月19日(土)14:00~18:00 (受付 13:30~)
場 所:つながれっとNAGOYA 特別セミナールーム
参加費:500円(資料代・当日会場にてお支払いください)    
対 象:環境保全等の活動に取り組まれている方で資金調達に悩んでい
    る方、NPO等市民活動の支援をされている方、それらに関心のあ
    る方 
定 員:50名(申込先着順)
参加助成団体:一般財団法人 あいちコミュニティ財団  
       NPO法人    中部プロボノセンター  
       独立行政法人 環境再生保全機構 
       一般財団法人 セブン-イレブン記念財団 
申込締切:平成25年10月17日(木)
申込・詳細:http://kokucheese.com/event/index/109074/
主 催:NPO法人 地域の未来・志援センター
    一般財団法人 セブン-イレブン記念財団
問合せ:NPO法人地域の未来・志援センター
    担当:山下
    〒461-0002 
    名古屋市東区代官町39-18日本陶磁器センタービル5-D
    中部リサイクル運動市民の会内
    TEL:052-936-3213 FAX:052-982-9089    
    E-mail:office@c-mirai.org 
    HP:http://www.c-mirai.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□7□ 環境ボランティアサークル 亀の子隊
    西の浜クリーンアップ活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 豊橋河川事務所や三河港湾事務所の呼びかけで行われる「川と海のク
リーンアップ大作戦」と「全国ふるさと清掃運動会」と連動して行いま
す。
日 時:平成25年10月20日(日)10:00~11:00
場 所:渥美半島西の浜 (西山町の信号を出たところの海)
詳 細:http://kamenoko.org/modules/news/article.php?storyid=5 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□8□ 環境ボランティアサークル 亀の子隊
    「さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 西の浜で獲れる海の魚たちに触ってみませんか?そして食べてみまし
ょう!さてどんな魚たちがいるでしょう。ぜひ参加ください。

日 時:平成25年10月20日(日)12:00~15:00頃 (受付 11:30~)
場 所:渥美 休暇村伊良湖 キャンプ場 少雨決行 
内 容:タッチプ-ルで西の浜で獲れた生きた魚たちを生簀に入れて触
        ってもらいます。そのあと、刺身にしたり、焼いたり、煮たり
        して食べます。
募集人員:40~50名
申込締切:10月15日(火)
詳 細:http://kamenoko.org/modules/news/article.php?storyid=70
連絡先:亀の子隊 事務局(TEL:090-9123-7983) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□9□ 「なごや子どもとつくる基金」設置記念イベント
     なごやの未来を考える円卓会議2013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「なごや子どもとつくる基金」は、名古屋の未来を担う子どもの悩み
や不安を解消し、ひとりでも多くの子どもの笑顔の花を咲かせるために、
みんなで寄付を集めるしくみを設置しました。
 本基金設置を記念して、「なごやの未来を考える円卓会議2013」を開催
します。参加者全員で対話し、当事者意識を持って問題解決 に向けた具
体的な一歩を踏み出すための場です。ぜひ御参加ください。 

日 時:平成25年度10月23日(水)14:00~16:45(受付 13:30~)
会 場:名古屋市市民活動推進センター集会室
   (名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル6階)
    地下鉄名城線「矢場町駅」5・6番出口より徒歩5分
    http://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/
定 員:30名(先着順)
対 象:名古屋市における「子ども」の問題やその解決に関心のある方
    「子ども・子育て支援」に取り組んでいる方
参加費:無料
主 催:名古屋市
運 営:一般財団法人あいちコミュニティ財団
詳 細:http://kokucheese.com/event/index/116964/
締 切:平成25年10月21日(月) 
問合せ・申込先:一般財団法人あいちコミュニティ財団
       (担当:上田、木村、長谷川)
               TEL:052-936-5101  FAX:052-982-9089
                E-mail: office@aichi-community.jp
        〒461-0002
        愛知県名古屋市東区代官町39-18
        日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
        NPO法人中部リサイクル運動市民の会内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□10□ 日独国際シンポジウム
        「日独自治体エネルギーシフト戦略 ~地域からの挑戦~」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月末、日本の5つの自治体の首長・担当者が、ドイツ外務省の招待に
より、ドイツの地域・自治体におけるエネルギーシフト・低炭素化の取
組みの現場を視察しました。この視察を踏まえ、日本の地域、自治体に
おけるエネルギーシフト・低炭素化への課題、ドイツの自治体の実効性
ある事例を示しながら、地域における実効あるエネルギーシフト・低炭
素化への道筋やあり方を議論し、提言としてまとめます。

日  時:2013年10月24日(木)10:00~17:30 
場 所:名古屋大学東山キャンパス IB情報館大講義室
主  催:ベルリン日独センター、名古屋大学大学院環境学研究科
協  賛:ドイツ連邦環境・自然保護・原子力安全省、三井物産環境基金
詳 細:https://sites.google.com/site/takeuchitsuneolab/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□11□ 名古屋市立大学市民公開講座 「ESDって何のこと?」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 例年10~11月にかけて市民公開講座を開催しています。
 今年は、ESDをテーマとして講演を行います。

平成25年度市民公開講座(第4講座「文化と価値を再考する」)
演題:「ESDって何のこと?-《ESDユネスコ世界会議あいち・なごや》
    に向けて-」

日 時:平成25年11月2日(土)13:30~15:00
会 場:名古屋市立大学 滝子キャンパス1号館2階203教室
対 象:一般
定 員:80名(先着順)
受講料:500円
詳 細:http://www.nagoya-cu.ac.jp/item/88033.htm#itemid88033
申込方法:往復はがき、FAXまたはE-mailにて、住所、氏名(ふりがな)、
     年齢、電話番号、FAX番号及び「第4講座B希望」の旨を明記
     し、以下の宛先まで。
       〒467-8501名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
            名古屋市立大学 事務局学術課 公開講座担当
            TEL:052-853-8308 FAX:052-841-0261 
              E-mail:kokaikoza@sec.nagoya-cu.ac.jp

※ 聴覚障害者のための手話通訳・要約筆記による字幕サービスあり。
  席に余裕があれば当日受付も可。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□12□ トヨタの森「里山とくらし」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 木こりや薪割りの体験と、火のあたたかさを感じながら森で過ごす魅
力を味わえる、若者向けのプログラムです。

「トヨタの森を楽しもう!コース」1回のみの参加もOK!

対 象:18~35歳
参加費:500円/回・人(弁当持参)
定 員:12名 ※応募多数の場合は抽選

●「木こりに挑戦!」
日 時:平成25年11月 4日(月・祝)9:30~13:30
締 切:平成25年10月23日(水)必着

●「薪割りに挑戦!」
日 時:平成26年2月11日(火・祝)9:30~13:30
締 切:1月22日(水)必着

申込方法:タイトルを「申込:トヨタの森を楽しもう!」とし、1参加希望
     日、2氏名(ふりがな)、3性別、4年齢、5電話番号、6メールア
     ドレスを記載の上、メールかFAXにてトヨタの森までお申込下
     さい。後日、担当者から詳細を御連絡いたします。
     グループでお申し込みの場合は1組2名までOK。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□13□ 第4回生物多様性カフェ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:平成25年11月8日(金)19:00~20:30 (開場 18:30)
会 場:なごや生物多様性センター2階 会議室
    (地下鉄鶴舞線「塩釜口」から徒歩5分)
話題提供者:名古屋大学大学院生命農学研究科 准教授 中川弥智子
テーマ:熱帯雨林の生物多様性
内 容:熱帯雨林の中でも特に生物多様性が高いことで知られている東
    南アジアの熱帯雨林。話題提供者から、マレーシアの国立公園
    での野外調査・研究成果を紹介し、その後、会場が一体となっ
    て意見を交わすトークライブを行います。
定 員:40名(入場無料)
申込方法:イベント名「熱帯雨林」及び氏名・郵便番号・住所・電話番
     号を御記入の上、Eメール、FAXまたはハガキにて(応募多数の
     場合は抽選)
締 切:10月29日(火) 必着
問合せ・申込先:名古屋市環境局「なごや生物多様性センター」
        〒468-0066 名古屋市天白区元八事五丁目230番地
        TEL:052-831-8104 FAX:052-839-1695
        E-mail:bdnagoya@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
        HP:http://www.kankyo-net.city.nagoya.jp/biodiversity/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□14□ 「なごや子どもとつくる基金」設置記念イベント
     なごやの未来を考える円卓会議2013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 「なごや子どもとつくる基金」は、名古屋の未来を担う子どもの悩み
や不安を解消し、ひとりでも多くの子どもの笑顔の花を咲かせるために、
みんなで寄付を集めるしくみを設置しました。本基金設置を記念して、
「なごやの未来を考える円卓会議2013」を開催します。
 参加者全員で対話し、当事者意識を持って問題解決に向けた具体的な
一歩を踏み出すための場です。ぜひ御参加ください。 

日 時:平成25年10月23日(水)14:00~16:45(受付 13:30~)
会 場:名古屋市市民活動推進センター集会室
       (名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル
         6階)
       地下鉄名城線「矢場町駅」5・6番出口より徒歩5分
       http://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/
定 員:30名(先着順)
対 象:名古屋市における「子ども」の問題やその解決に関心のある方
   「子ども・子育て支援」に取り組んでいる方
参加費:無料
主 催:名古屋市
運 営:一般財団法人あいちコミュニティ財団
詳 細:http://kokucheese.com/event/index/116964/
締 切:平成25年10月21日(月) 
問合せ:申込先:一般財団法人あいちコミュニティ財団
       (担当:上田、木村、長谷川)
               TEL:052-936-5101  FAX:052-982-9089
                E-mail: office@aichi-community.jp
        〒461-0002
        愛知県名古屋市東区代官町39-18
        日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
        NPO法人中部リサイクル運動市民の会内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼本メールマガジンについて ▼_________________
本メールマガジンは、転送自由です。
また、配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
 ○ 申込 : office@epo-chubu.jp
 ○ 解除 : office@epo-chubu.jp
 ○ バックナンバー:環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
   http://chubu.env.go.jp/mail.html
   ちゅうぶ環境情報メルマガ~そらいろ通信~
   http://www.epo-chubu.jp/
________________________________

^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^
発信元 :環境省中部地方環境事務所
    〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-5-2
     TEL:052-955-2130 FAX:052-951-8889
     E-mail:REO-CHUBU@env.go.jp

◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
  のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿